英語を学んでいく足跡
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カウンタ
頻度を表す副詞には次のようなものがあります。
always, usually, normally, often, frequently, sometimes, occasionalyrarely, seldom, hardly ever, never
頻度的には、
always: 100%
usually: 80%
often, frequently, not always: 60%
sometimes: 50%
occasionally: 40%
seldom, rarely, hardly ever: 20%
never: 0%
と手持ちの辞書に書いてありましたが、normallyはどうなるんだという疑問が残ります。が、60~80%程度だと思います。(意味的に)
頻度を表すものはどれがどのくらいの頻度かということを大体把握しておけばよいと思います。パーセンテージを覚えたところで大して意味はなくって、会話の内容や文の内容によって上下変動してしまうものです。
注意すべき使い方ですが、
この手の副詞は基本的に本動詞の前に置きます。ただ、動詞を補助する役割の動詞(助動詞など)がひとつ以上ある場合は、ひとつ目の動詞の直後に置きます。be動詞と呼ばれるものが本動詞の場合はbe動詞の後に置きます。
よく、英語の教科書などには文頭や文末に持ってくるケースもありますが、その場合は強調しています。なんの意図もなしに文頭などにもって来るべきではないということですね。頻度を表す副詞がすべて文頭などにもってこられるかというと、そういうことでもないみたいですので注意が必要です。
always, usually, normally, often, frequently, sometimes, occasionalyrarely, seldom, hardly ever, never
頻度的には、
always: 100%
usually: 80%
often, frequently, not always: 60%
sometimes: 50%
occasionally: 40%
seldom, rarely, hardly ever: 20%
never: 0%
と手持ちの辞書に書いてありましたが、normallyはどうなるんだという疑問が残ります。が、60~80%程度だと思います。(意味的に)
頻度を表すものはどれがどのくらいの頻度かということを大体把握しておけばよいと思います。パーセンテージを覚えたところで大して意味はなくって、会話の内容や文の内容によって上下変動してしまうものです。
注意すべき使い方ですが、
この手の副詞は基本的に本動詞の前に置きます。ただ、動詞を補助する役割の動詞(助動詞など)がひとつ以上ある場合は、ひとつ目の動詞の直後に置きます。be動詞と呼ばれるものが本動詞の場合はbe動詞の後に置きます。
よく、英語の教科書などには文頭や文末に持ってくるケースもありますが、その場合は強調しています。なんの意図もなしに文頭などにもって来るべきではないということですね。頻度を表す副詞がすべて文頭などにもってこられるかというと、そういうことでもないみたいですので注意が必要です。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
プロフィール
★H.N.:polariton
★社会人になりました。英語を勉強して海外勤務できたらいいなぁと夢見ています。 mail:ougonbunkatsu@hotmail.com
★社会人になりました。英語を勉強して海外勤務できたらいいなぁと夢見ています。 mail:ougonbunkatsu@hotmail.com
参考

Basic Grammar in Use Student's Book with Answers and CD-ROM: Self-study Reference and Practice for Students of North American English

Oxford Picture Dictionary: English/ Japanese
アーカイブ
最新CM
(06/21)
(05/27)
(05/18)
(06/15)
(06/10)
最新TB