英語を学んでいく足跡
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カウンタ
[1]
[2]
Khan Academyというサイトをご存知でしょうか?
最近多くなっている講義のビデオ配信のようなもので、
大体、高校レベル~大学レベルの内容となっています。
感覚的には理科系が多いように思いますが、芸術や経済の内容もあり充実しています。
時間もほかのビデオ配信型よりも短く見やすいです。
英語をだいぶ学んできて、さまざまな分野の単語を身につけたい方に
最適な内容だと思います。もちろんリスニングの訓練にもなります。
最近多くなっている講義のビデオ配信のようなもので、
大体、高校レベル~大学レベルの内容となっています。
感覚的には理科系が多いように思いますが、芸術や経済の内容もあり充実しています。
時間もほかのビデオ配信型よりも短く見やすいです。
英語をだいぶ学んできて、さまざまな分野の単語を身につけたい方に
最適な内容だと思います。もちろんリスニングの訓練にもなります。
PR
こちらは最近友人に教えてもらったサイトになります。
「英語上達完全マップ」
英語をどのように学んでいけばいいのかがすごくわかりやすく書いてあります。
ご自身の経験も踏まえて書かれているのがよくわかります。
本もいくつか出ているようで、本屋でこの黒猫をみたことがあります。
最近はこのようなサイトも多くなってきていて、以前よりも英語の学習がやりやすくなっているように思います。
。。。しかし、日本人の英語力が上がったという話はあまり耳にしませんね。
「英語上達完全マップ」
英語をどのように学んでいけばいいのかがすごくわかりやすく書いてあります。
ご自身の経験も踏まえて書かれているのがよくわかります。
本もいくつか出ているようで、本屋でこの黒猫をみたことがあります。
最近はこのようなサイトも多くなってきていて、以前よりも英語の学習がやりやすくなっているように思います。
。。。しかし、日本人の英語力が上がったという話はあまり耳にしませんね。
今日は、英語学習サイトを紹介いたします。
「Smart.fm」というところです。
無料でリスニングの練習ができないかなと思っていろいろと探していたところ、
こちらのサイトに行き着きました。
・・・英語学習者にとってはわりと常識なのですかね?
結構、さまざまな方が評価を書かれているので参考にしてはいかがでしょう。
私個人としては、リスニングを基礎から学べるという点ではすごくよいと思います。
ニュースなどの音声は無料でいくらでもあるのですが、基礎からなっていないと
正直ついていくのに精一杯になってしまいます。
その点、こちらのサイトは学習者のレベルに合わせて教材があるので、
初学者も上級者もカバーできることでしょう。
単語のタイピングなどもあるのですが、こちらはちょっと微妙でした。
使うなら単純にリスニングのスキルアップのほうがよいと思います。
プロフィール
★H.N.:polariton
★社会人になりました。英語を勉強して海外勤務できたらいいなぁと夢見ています。 mail:ougonbunkatsu@hotmail.com
★社会人になりました。英語を勉強して海外勤務できたらいいなぁと夢見ています。 mail:ougonbunkatsu@hotmail.com
参考

Basic Grammar in Use Student's Book with Answers and CD-ROM: Self-study Reference and Practice for Students of North American English

Oxford Picture Dictionary: English/ Japanese
アーカイブ
最新CM
(06/21)
(05/27)
(05/18)
(06/15)
(06/10)
最新TB